 |
HAWKER HURRICANE @NOSUKE ¥131.000〜
NOSUKEシェイプのオールラウンドモデルある「SONIC」をベースに
”より攻められる”戦闘機を開発しました。
「SONIC」の遺伝子、「誰にでも乗りやすい」フレンドリーな部分はそのままに
ノーズ幅を絞り込み、タンクと同様のシングル〜DEEPダブルコンケーブを搭載。
テール形状にはやや広めのラウンドスカッシュを採用。
これによりドライブ性と切り返しの良さを向上させトップアクション時のリリースも
容易にしてくれます。
「フレンドリー」とは相反する攻撃的な要素を多数取り入れたこのハイブリッドモデルは
まさに次世代のハイパフォーマンスボードと言えます。 |
 |
STB @KUROKI
¥138.000〜
KUROKIシェイプの大ヒットモデルとなった「サンダーボルト」のステップアップボード。
「サンダーボルト」本来が持つテイクオフの速さや
波のフラットなセクションを飛び越えていける性能は継承しつつも
特徴的なトリプルウィングと絞り込んだノーズは驚くほどのパフォーマンス性能を
与えてくれます。
トライフィンでリップするもよし!クアッドでクルージングするもよし!
せっかくの週末が小波でもこのボードがテンションをあげてくれ
あなたにとってさらに楽しいサーフィンライフとなることをお約束します。 |
 |
Z-FIGHTER V @KUROKI
¥138.000〜 2014年にZ-FIGHTERをマイナーチェンジし後継機を発表!!
そして2015・・その進化はまだ終わらない。
更に進化を遂げ、IZUKIシグネイチャーモデル『 Z-FIGHTER 3 』が待望のリリ-ス!!
ロッカーは前作同様のIZUKIロッカーを継続。
ノーズ幅とテール幅をZ-2よりワイドなアウトラインに変更。
そしてボトムは黒木シェイプ史上最も深く斬新な
ディープダブルコンケーブをテールエンドまで施した。
アウトラインを丸くしたことにより、様々なセクションでの安定感と、抜群な滑り出しの
良さを実現!!
またディープコンケーブが生み出すドライブ感と操作性は、ライダーの思い通りのラインを
可能にしてくれる マジックボードに仕上がった!!
安定感が出た事により、様々なレベルのライダーも今まで以上に乗りやすくなり
より、オールランドモデルへと進化した。
|
 |
RAPTOR QUAD(ラプタークアッド) @NOSUKE
¥141.000〜 レトロツインを、あらゆるコンディションでのパフォーマンス性を向上させる為
にライダー陣と開発し、エンジョイだけでは終わらない楽攻めモデルが登場!
テイクオフはレトロツインと同ロッカーを採用し、言う事なしの速さ!!
ノーズボリュームをやや落とす事により、掘れたセクションでもしっかりと
レールホールドしたドライブターンが可能に。
ツインフィンからクァッドフィン(4本フィン)にする事によりドライブ性が増し
一回一回のターンで驚くほどのスピードと操作性が実感できます!!
このボードで、今まで抜けれない様な早い波のブレイクを追い越し
アクションを決めよう! |
 |
NIGHT HAWK (ナイトホーク) @NOSUKE ¥141.000〜
サーフボードは常に進化し、その形を変えていく。
このボードを見てあなたはどんな乗り心地を想像しますか?
そのビジュアルからは想像できないくらい最高に楽しいボードと絶賛するでしょう!
ロッカーはIZUKIシグネイチャーモデルの 『 FLYING TIGER 』 と同ロッカーを採用した為
適応の波のサイズがひざ〜頭と幅広いレンジで活躍、どんなコンディションでも
ストレス無くサーフィンが楽しめます。
イメージはプロモデルのボードの持つポテンシャルに付け加え、テイクオフの速さUP!!
コンペティション思考のサーファーの心をもキャッチする、非常に完成度の高いモデル。
2015年度のテストドライブアンケートで今すぐ欲しいボードランキングで1位を獲得! |
 |
GRUMMAN TIPE2 (グラマンタイプ2) @NOSUKE ¥141.000〜
クォーターサーフボードラインナップでファンユーザーから絶大な支持を受け続けた
「GRUMMAN 」がマジックチューン!!
立ち位置のセンターより、ややノーズよりに最大ワイズポイントを取り、丸みを帯びた
アウトラインにする事により楽々パドリング♪
ロッカーは『TANK 5』と同ローロッカーを採用し、テイクオフはロングボード並みの速さ!
テイクオフに付け加えて長さを短くする事により操作性もUP!
よりクイックに、よりスピーディに爆撃進化しました!
今までのレギュラーボードで2ターン入る波ならば、このボードなら3ターン入ります!! |
 |
JUNKERS (ユンカース) @NOSUKE
¥139.000〜
プロアマ問わず、小波シリーズの中で絶大なる信頼を得続けたモデル
『 TANK 5 』がマイナーチェンジ!!
NOSUKE シェイプ最高傑作『JUNKERS (ユンカース)』がリリース!!
ノーズロッカーはローロッカーを採用し、瞬速的なテイクオフとフェイスが
無いようなところでも加速が可能な設計に。
テールをスカッシュにする事で、ボトム&トップターン時のドライブ感が増し
ターンするごとに加速が得られます。
サイドフィンの横にダブルウィングを施すことで、ドライブ感を維持しながらも
タイトなターンが可能。
オーダー時にシングルウィングかダブルウィンかオーダー時に選択可能。
ボトムコンケープはセンターからダブルコンケープで、
テールエンドでは
ディープダブルとなる形状。
コンテストサーファーから、一本でも多くの波をキャッチしたいファンサーファーまで
このモデルでサーフィンがより楽しくなる事を約束します!! |
 |
当店売上第1位のベストセラーモデル!!
NEW SONIC (ニューソニック) @NOSUKE
¥131.000〜
全ての技の確実性を上げる為に 最も必要とされる要素は『スピード』です。
その概念を盛り込んだオールラウンドシリーズの原点モデル『SONIC』
発売から数年の時を経て更に進化した 『NEW SONC』が登場!!
NEWモデルは更にノーズ幅を広くし、ロッカーを抑えることにより、
『テイクオフの速さと』『スピード性』が格段にUP!
テールロッカーをさらにキックしたことにより『操作性』もUP!!
アクションに移る過程でのスピード&コントロールと安定したタッチダウンで
アクションの成功率を上げ、NEW スタンダードを確立しました!!
通常ボードサイズより、1.5インチ〜2インチ短く、幅は0.5〜1cmアップ
厚みを1〜3mmアップしてオーダーする事を推奨。
※身長168cm 体重60s
参考サイズ 5’8”×48cm×5.6cm
|
 |
NEW A-BIRD(ニューエーバード) @KUROKI
¥131.000〜
ひざ〜頭サイズまでマルチに対応するオールラウンドモデル。
2011年に爆発的人気を誇った黒木シェイプ『 A-BIRD 』が
プロライダー陣の要望によりマイナーチェンジ。
テールエリアに施されたナチュラルソフトウィングと、ノーズの先まで
続く程よく丸いレールボリュームは継続。
新たにフィンセッティングをバックし、テールエンドロッカーを極限までキック、
ボトムには深いシングルダブルを施した。
NEWノーズロッカーが生み出すテイクオフの速さ、ボトムからトップへの加速と
ボードの上がりの良さ、トップアクションでのテールの水の抜けが格段に向上!!
あなたのリップアクションも確実に向上させるモデルとなりました。
|
 |
P-51 (ピーゴーイチ)@NOSUKE
¥131.000〜
NOSUKEシェイプの新たな可能性を形にしたNEWモデル!!
小波用ボードとパフォーマンス用ボードの互いのメリットを兼ね合わせた
ハイブリッドボード「P-51」
腰〜頭オーバーまでのあらゆる波質を想定し作られたオールラウンドモデル。
NEWロッカーと深めのコンケーブの組み合わせを採用し、驚くべきテイクオフの速さと
水抜けの良さを可能に。
アウトラインはワイドなセンターで安定感を出しつつも、ノーズとテールを絞ったことにより
抜群のパフォーマンス性を実現。
小波で行うクイックなターンだけでなく、大きなフェイスでボードを思いっきりプッシュする
ビッグカービングまでをも可能としたボードだ。
1本のボードで様々なコンディションで使いたいと願うサーファー達を
確実に満足させるだろう!! |
 |
HP THUNDER BOLT @KUROKI
(ハイパフォーマンスサンダーボルト)
¥138.000〜
Week Endサーファーが
『より楽しくRide出来る様に』を 最重要視され作られたモデル『THUNDER BOLT』の
ハイパフォーマンスモデル!!
IZUKIシグネイチャーモデル『Z-FIHGTERU』のロッカーに
更に改良を加え、抜群の滑り出しをキープ。
レールボリューム、アウトラインをシャープにし、テールに施してあるウィングを小さくして
アクション向きのハイパフォーマンスボードが完成!
波が切り立つ前から素早いテイクオフが可能のため、 ライディングに余裕が生まれ
ボトムでゆっくりと待って、 深いターンからのトップアクションが担えるモデルへと進化!!
※通常ボードサイズより2インチ〜3インチ短く、幅は15〜20mmアップ、
厚みを2mmアップしてオーダーする事を推奨。
※身長168cm 体重60キロ 参考サイズ 5’8”×49.0cm×5.8cm
|
 |
THUNDER BOLT (サンダーボルト) @KUROKI
¥138.000〜
このモデルはWeek Endサーファーが
『より楽しくRide出来る様に』を最重要視され作られたモデル。
レールマジックと言われるKUROKIシェイプならではの ややボリュームのあるレールライン。
そしてノーズ幅を最大限にとる事により
『他を圧倒するテイクオフの速さ』が生まれる。
更にテールラインにスティンガーを施して テールエンドを絞る事により、
スムーズなクイックターンを可能としてくれる。
また、ロッカーは大人気モデルのA-BIRDと
TANKの中間のNEWロッカーを採用する事により、
オールラウンド的要素を備え持つ新型ウェポンが完成!!
|
 |
TRADITIONAL TWIN @NOSUKE ¥141.000〜
クラシックなイーグルノーズ、1970年代スタイルのダウンレールを採用し、楽な滑り出しから
スピーディーなマニューバーを描けるツインボード。
ボード全体のロッカーが弱く、テールにはビッグフィッシュが施されているのが特徴。
攻めていくようなスラスタータイプのショートボードとは違い、ボードにボリュームがある分、 パワーレスな波でもターン時にドライブ感が味わえる。
さらに斜面を滑ったときのスピード感と浮遊感は、誰でも癖になる気持ち良いボードです!!
フィッシュとツインフィンを組み合わせることで、テールは踏み込みやすく
スピードに乗りながらのスタイリッシュなターンが可能。フィンボックスはFCSX2の3個口、フュージョン、フューチャーとオンフィン(ウッドキール等)の選択が可能。
|
 |
MINI SHIMONS @NOSUKE
¥141.000〜
ボード全体のロッカーが弱く、ノーズからテールまで幅が広いアウトラインが特徴。
3テンポ以上早いテイクオフが可能となり、パドリングもしやすく、楽しく波に乗れるサーフボードです!!
ボード自体にトルク感があり、波が緩斜面で緩慢になっても、前に前に押し出してくれます。
通常のショートボードでは繋げないセクションでも、しっかりとプレッシャーを掛けるとパンピング無しで抜けて、次のセクションまで走って行けて当てられたりも!!
このモデルで、またひとつサーフィンの幅が広がります!!
テイクオフからスタンスが決まった時の加速感・トルク感は最高の感覚で、今までに味わった事のないその瞬間の衝撃は病み付きなります!!
今までと違う感覚のボードが欲しい。浮力があって長いターンがしたい。
歴史的ボードに乗りたい。厚い波、マッシーな波でもドライブするボードが欲しい。
綺麗な流れるサーフィンがしたい。 という方にはオススメのボードです!
写真はON TWINですが、QUAD,トライフィンのセッティングも可能です。 |
 |
LONG & FUN BOARD
各シェイパーオーダー可能です。
シングルフィンや人気のファンボード等好評なので詳細ご相談ください。
|
 |
GUN(ガン:BIGウェーブ用のサーフボード)
ビックウェーブで知られているハワイでのプロライダーからのフィードバックにより、常に進化し続けるクォーターののガンボード!!
ワイメアの様な生死を分けるような波にトライするには信頼出来るサーフボードが必要不可欠。素早いテイクオフからの安定したボトムザライン。そしてパワーポケットでのターンのしやすさなど、ビックウェーバーでも知られる田中海周はシェイパーとの親密なリレーションシップにより、信頼出来るパートナーと出会う。
もしあなたが海外トリップや台風スウェルのビックウェーブにトライするとしたら・・・より確実にメイクするための信頼出来るサーフボードをつくります。 |
IZUKIシグネイチャーモデル「Z-FIGHTER」は進化を続け大人気シリーズとなっています。